ガジェット紹介
# 猫カメラ #ニャンとも安心

家を空けている時に「きじ」か「わらび」のどちらがご飯を食べているか心配になり、ラズパイとUSBカメラ、モーションセンサーでキャプチャ装置を作りました。何かがご飯フィーダーの前を通ったときにパシャっと動きます。絶賛アップデート中。
総額::10,000円
制作時間:無限大 さらに増加中

撮影した画像は自動でSlackにアップロードされます。これで外出先からスマホでどちらの猫が食事をしたかが分かります。これが意外に便利。
家を空けている時に「きじ」か「わらび」のどちらがご飯を食べているか心配になり、ラズパイとUSBカメラ、モーションセンサーでキャプチャ装置を作りました。何かがご飯フィーダーの前を通ったときにパシャっと動きます。絶賛アップデート中。
総額::10,000円
制作時間:無限大 さらに増加中
撮影した画像は自動でSlackにアップロードされます。これで外出先からスマホでどちらの猫が食事をしたかが分かります。これが意外に便利。